はじめまして。
ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。
Webライターの「ようへい」と申します。
お仕事は随時募集しておりますので、少しでもご興味をお待ち頂けましたら、1番下に記載の連絡先へぜひご連絡ください。
特に執筆実績や希望報酬など日々変わることもあるので、最新情報をご確認ください。
自己紹介
はじめまして。
「ようへい」と申します。
- 30代フリーランス
- 関西(大阪)在住
- 2歳の娘のパパ
- Webライター
- ブロガー
- 2級FP技能士
趣味は
- 映画鑑賞(名探偵コナンなど)
- 散歩(運動不足解消のため)
- カフェに行く
- 歴史(大河ドラマはよく観ていました)
- お金の勉強
- 野球記事を読む
- お酒(ハイボールとビール多め)
などです。
30代に入ってからお酒を飲みすぎると2日酔いしやすくなりました(笑)デスクワークで運動不足になりがちなので、散歩したりパーソナルレッスンを受けたりしています。
経歴

- 2011年:関西大学法学部卒業
- 2013年:大阪大学大学院法学研究科卒業
- 2013年:フリーランスとしてWebライターやアフィリエイトの仕事を始める
- 2016年:暗号資産(暗号通貨、仮想通貨)を知る
- 2020年〜2022年:お金の勉強会を開催
- 2023年〜:会社員の仕事を始め「複業生活」になる
2024年現在は会社員の仕事もしながら、Webライターやアフィリエイト、SNS運用、生成AIの情報収集や投資の勉強などを行っています。
Webライターやブログに関して実績は下記のとおりです。
- ライター経験10年
- 「Google AdSense」広告で最高月収50万円
- 美容系アフィリエイトで最高月収200万円
- テーマパークメディアのサポート業務(記事リライト、新規記事執筆、画像選定等)
- LINE公式アカウントやChatWork、メールを使った顧客対応代行
投資経験(投資信託、FX、暗号資産など)をもとにした記事執筆も行っています。
自分自身暗号資産(仮想通貨)案件で大失敗。周りでも詐欺等でお金を失う事例をたくさん見て、金融リテラシーの重要性を痛感しました。
このような失敗経験からも日々学びながら活動しています。
対応可能ジャンル
金融ジャンルが多く、資産形成や資産運用(投資)系の内容が得意です。
具体的には下記のような内容です。
- 年収、年金、残業など「家計全般」に関する金融系記事
- お金の勉強や失敗談
- 複業(副業)
- 確定申告
- つみたてNISAやiDeCo
- ジュニアNISAや学資保険
- 投資信託
- クレジットカード
- 暗号資産(暗号通貨、仮想通貨)
- FX
投資信託、FX、バイナリーオプション、暗号資産については実際に投資経験があるので、実体験をもとにした投資家目線での執筆も可能です。
金融系以外では下記のようなジャンル(全て実体験あり)も対応可能です。
- マッチングアプリ
- 結婚式
- 電子コミックのレビュー(男性、女性、アダルト系)
- 育児
- ピラティス
- パーソナルトレーニング(受ける側)
SEO記事だけでなくメールマガジンやメディアコラム記事も対応可能なので詳細はお問い合わせください。
執筆実績
執筆実績の一部を紹介します。
随時追加予定です。
※事前にクライアント様より掲載許可をいただいています。執筆内容の公開許可をいただいている場合はリンクあり、そうではない場合は概要説明を記載しています。
※リンクがあるものは踏むとGoogleドキュメントに移動します。
- 大手金融メディアの執筆経験
日常生活のお金に関する疑問をテーマにした内容で記事執筆。
現時点で合計425記事作成。
文字単価:約2円
1記事あたり文字数:約1500文字
文字数:6655
文字数:4231
文字数:6171
文字数:5565
文字数:10499
文字数:8553
文字数:6300
文字数:7960
当ブログでも発信しています。
- 資産形成のロードマップ
- 賃貸 vs 持ち家(マイホーム)
- iDeCo、つみたてNISA
- ネットワークビジネス経験談




上記以外も執筆しています。
投資経験
自分自身も資産運用(投資)を行っています。金融系のライターとして活動する以上は、自分で経験することも非常に大事と考えています。資金的な限度はありますが、これからも国内外問わずさまざまな投資に挑戦していきます。
投資経験
これまで下記のような経験があります。
- 暗号資産(暗号通貨、仮想通貨)
- FX(国内・海外)
- 投資信託(海外のオフショア投資含む)
- バイナリーオプション
最近はWeb3.0(NFTやDeFi、DAOなど)の勉強や実践も少しずつ始めました。
それ以外ではふるさと納税や小規模企業共済も行っています。
保有資格
- 2級FP技能士
- ビジネス実務法務検定2級
運営ブログやSNS
ブログだけでなくInstagram、X(旧Twitter)などでも情報発信しています。
お時間があればぜひご覧ください。
※発信内容や方針は状況によって変わることもあります。
- 個人ブログ「YOHTABI」(当ブログです)
自分自身の価値観(考え方)や失敗からの学び、気づきを中心に発信しています。
ブログのダイジェスト版のようなイメージで発信しています。
Webライターやブロガーに関する内容を中心に発信しています。
心がけていること
- 納期の遵守
- クライアント様のレギュレーションやトンマナの遵守
- 1次情報の意識(自分の実体験や他者からの生の声も大切にしています)
- 中立性や客観性の高いものが多いですが、必要に応じて実体験も踏まえて執筆可能です
- 勉強の継続(社会保険や税制などの仕組み、金融環境や相場などは常に変わるため)
作業可能な範囲
- 記事執筆
- リライト
- 構成案作成
- 画像選定
- WordPress入稿
稼働時間
現在兼業ライターのため稼働時間は原則。平日夜や土日祝日です。他の予定や出張等で長期にわたって対応が難しくなる場合は、事前にお伝えします。
※原則として24時間以内に返信いたします。
希望報酬
執筆のみの場合:文字単価3.0円〜
※ご依頼内容および業務範囲によって変動しますので、ぜひお気軽にお問合せください。
連絡ツール
- Chatwork
- Slack
- LINE
- Zoom
- Microsoft Teams
- Google Meet
- X(旧Twitter) DM
- Instagram DM
- Facebook messenger
※どれでも対応可能です。
連絡先
お仕事は随時募集しておりますので、少しでもご興味をお待ち頂けましたら、下記の連絡 先へぜひご連絡ください。
- Email:y.nagaya8info@gmail.com
SNSのDMのほうがご都合が良い場合は、X(旧Twitter)やInstagramにご連絡ください。
よろしくお願いいたします。