「ネットワークビジネス(MLM)は全部詐欺だ!それに関わる人は怪しいから気をつけろ」
などと思ったり言われたことはありませんか?
実は自分自身、過去のMLMのトラウマや人間不信などの影響で、MLMという言葉を聞いただけで拒否反応を示す時がありました。
はっきり相手から言われなくても、ビジネスの仕組みや報酬プランを聞いてMLMと分かると「あっ、もう結構です」といった感じ。
ただ、それでは
自分で自分の可能性を潰しているかもしれないと気づく時がありました。
お金の話から逃げることはできない
全部避けたら確かに詐欺被害にあう可能性も少なくなるけど、今より豊かになる可能性も
避けてしまっているかもしれない。
避けるだけじゃなくて
どんな情報が来ても自分で判断する力をつけていくことが「防衛」のためにも必要なのかなと思いました。
どれだけお金のことが嫌いで情報は見たくもない、聞きたくもない人がいたとしても
クレジットカード会社から
リボ払いの案内は来るし
スーパーとかに行けば
保険の見直ししませんか?
と言われることもあるし
どこから情報を入手したのか
スマホの電話にかけてきて
投資用マンション買いませんか?
などと話は来ます(笑)
合法、違法、どっちなのかもはや分からないものでも関係なく、日本社会で生きる以上は、お金の話から完全に逃げることはできません。
ネットワークの中で生活している
お金に限らず、ほとんどの場合は、ひとりだけで生きているわけではありません。
家族、親戚、友人、仲間、会社関係、交流会、SNSつながりなど、大小問わず様々な組織やコミュニティに属して、たとえ無意識でも日々情報交換を行っています。
ある意味
社会全体がネットワークの仕組みになっています。
もし近所や会社の近くで新しいカフェがOPENして、めちゃくちゃ美味しいパンケーキがあったら・・・
それを家族や友人に伝えませんか?
インスタなどのSNSに情報をアップしませんか?
その情報を聞いた、見た人が「私も行ってみたい」と思えば行くし、別に興味なかったら行かないだけ。
それで
「せっかく勧めたのに行かないなんて!あいつとは絶交だ!」とはなりにくいですよね(笑)
もし、そうなったら別の部分で大きな問題を抱えているかもしれませんw
なかには「紹介してくれたらパンケーキ1個無料です!」といったお店のキャンペーン目当てで紹介することもあるかもしれませんが、
多くの場合は、そんなことは関係なく「美味しいものを共有したい、伝えたい、食べてみてほしい!」と純粋に考えて伝えるはず。
自分が知った、得た、経験して特に良かったことを周りに伝える、紹介するといった行動は、インターネットやSNSが発達する前から自然な行為です。
「ネットワーク」そのものはビジネスが絡む絡まない関係なく、太古の昔から存在しているものです。
そこに
・会社経営
・登録や紹介制度
・複雑な報酬体系
が上乗せされたのが「ネットワークビジネス(MLM)」です。
本当に悪いことは悪用すること
MLMの仕組みを利用して、全然求めてもいない人に無理やり勧誘して押し付けたり、報酬目当てで中身のない商品を紹介したり・・・好き勝手して荒らす人が増えました。
そしてたちが悪いことに、そのようなネガティブな行動ほど目立つので、「ネットワークビジネス(MLM)=悪いもの」といった思い込みや風潮が形成されていきました。
真っ当に誠実にビジネスをしている人からすると迷惑でしかありません。
MLMを叩く人たちも、最初から叩いていたわけではなく
- 実際に詐欺被害にあってしまった
- 何度も被害にあってトラウマになってしまった
- ネットやメディアなどで流れる詐欺被害の事例を見聞きしてイメージ悪くなった
といったケースがほとんど。
トラウマや思い込み、イメージが先行して冷静に判断できなくなり「MLMだけでなくインターネットビジネスや資産運用(投資)など、目に見えにくいものは全部怪しいし詐欺だ」などと考え始めると、あらゆる可能性を潰しかねないので、周りだけでなく本人も「被害者」です。
一般社会はMLMへのイメージ悪化し、真っ当にやっている人も風評被害でやりにくい。
これでは詐欺師以外、みんな豊かではない(不幸になる)といった笑えない状態です。
これでみんな疲弊していって、思考停止状態になり、「もう何やっても意味ないし自分なんて」といった諦めの境地になってしまったら・・・
自分はすごく悲しいことだと思います。
詐欺師とか悪い人たちが一般社会から都合よく搾取して自分たちだけ儲かるって、自分は嫌だなと思います。
そうはいっても、どれだけ詐欺撲滅を望んでも、残念ながらゼロにはならない。
だからこそ
- 自分で自分の身を守る
- 自分しか自分に責任をとれない
- 自分で自分の人生のことを真剣に考える
- 思い込みやイメージ先行していないか
このあたりのことはこれからも意識していきたいと思います。
まとめ
正直自分自身は過去のトラウマとかもあり、ネットワークビジネス(MLM)は基本的に嫌いです。
ただ、仕組みそのものを否定するわけではありません。
例えば健康食品系のMLMがあったとして
- 自分が愛用して
- 実際に症状が改善するなど効果が出て
- 「これはすごい!」と実感して
- 「ぜひ周りにも知ってほしい!」と思って
- 紹介する
- それがビジネスになるなら最高やん
- その仕組みがMLMになっていただけ
といったパターンならやっていると思います。
自分が現在取り組んでいる金融教育もネットワークビジネスではありませんが、
自分自身がまず学んで
「これはすごい!これ以上、怪しい詐欺とかに騙される人を少なくする、自分で判断する力をつけるためにも国民全員がまず知るべき内容だ」
と思ったからこそ活動しています。
なんかよく分からんけどめっちゃ儲かりそうやからやろっかな〜ではないです。もし、儲かりそうかな〜思考が先行していたら続かないですね。
今回はネットワークビジネス(MLM)を挙げながら説明しましたが、投資でも保険でも、その他のビジネスでもなんでも言えることかなと思います。
投資だから悪いとか
保険だから悪いとか
ではありません。
もちろん
投資だから全部良いとか
保険だから全部良いとか
でもありません。
ネットワークビジネス(MLM)の仕組みをとっていたとしてもいきなりはねつけるのではなく、
- 話を持ってきた人は信用できる?
- 会社運営は真っ当?どのくらい続いているの?
- 肝心なコンテンツや商品の内容や魅力は?
- 今後も続く可能性は?
といった部分を見極めていきたいなと思います。